2025-01-09
平素は、当組合の活動にご高配を賜り厚く御礼申し上げます。25期の支部セミナーは「病気と闘わない養豚経営に向けて」をテーマにハイヘルス環境での養豚経営がいかに経営に有利性があるかという観点において開催致します。大分県で母豚1500頭一貫経営に規模拡大されたばかりの有限会社福田農園代表取締役福田実氏に講演いただきます。養豚経営を取り巻く環境は年々厳しさを増す中、さらなる生産性向上、コスト削減のためには“病気と闘わない経営手法”はもはや必須の条件です。生産を中断することなく、既存農場をオールアウトし、最大時25%だった事故率を5%まで低減させた画期的な手法について、福田氏にお話いただきます。また資材高騰の中、養豚経営において豚舎の建て替えや規模拡大が可能かどうか豚事協組合員の事例をもとに投資シミュレーションを紹介致します。また新たな商品、サービスの紹介を賛助会員の皆様にしていただきます。下記のとおりご案内を申し上げますので、是非とも多くの皆様のご参加をお待ちしております。
開催日時:令和7年2月14日(金)
開催場所:ホテルトップイン松山
( 愛媛県松山市一番町1丁目5-15 電話:089-933-3333 )
講演内容:
13:00 受付開始
13:30 開会挨拶 細川 進洋 支部長
13:40 松村昌雄理事長 「養豚業界を取り巻く環境について」
14:10 演題「病気と闘わない養豚経営にむけて」
有限会社福田農園 代表取締役 福田 実 氏
15:25 休憩
15:40 豚事協の取組紹介、資材高騰下で投資が可能か投資シミュレーション公開
共同購入の紹介~ゆめシリーズ、Topigs、メンデル精液、カテーテル他
16:30 賛助会員紹介
17:00 閉会 懇親会場へ徒歩移動
17:30 懇親会(会場は移動します、徒歩5分ほど)
チャイナ白魂(愛媛県松山市二番町2丁目5-3)089-931-8151
講演会費:組合員・賛助会員無料、非会員2000円 懇親会費:5,000円/人
申込は申し込み用紙をFAX、または下記フォームよりお願いいたします。
https://forms.gle/n8u8yRWFQdWVkKJc9