日本養豚事業協同組合

ログインログイン メニュー

事務局からのお知らせ

事務局からのお知らせ

[PICKUP]
26期北海道東北支部セミナー開催案内

2025-08-28

平素は当組合の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

このたびは北海道・東北支部の共催により、北海道での開催となりました。講演では、北海道大学の迫田義博教授をお招きし、現在まで北海道への上陸を阻止できている豚熱(CSF)、今後周辺のアジア各国から侵入のリスクのあるアフリカ豚熱(ASF)、そして韓国での散発が心配される口蹄疫について当分野の最先端の知見をもとに現状と今後をご講演いただきます。

また、生産者事例発表として、株式会社五十嵐ファーム代表取締役の五十嵐一春氏に「五十嵐ファームの循環型複合農業経営」と題しご発表いただきます。五十嵐ファームは稲作とアスパラ栽培に養豚由来の堆肥を活用した循環型複合農業により農林水産大臣賞を受賞、さらには黄綬褒章を受章するなど注目を集めております。さらに、Topigs Norsvin種豚の導入や、飼料米・菓子くずを中心とした自家配合飼料の製造といった経営努力の成果により、JASVベンチマーキング2024年「母豚1頭当たり粗利益」部門で第1位を獲得し、大きな収益を上げている農場としても知られております。

つきましては、全国の組合員の皆様ならびに生産者の皆様、お誘い合わせのうえ、奮ってご参加くださいますようお願い申し上ます。

開催日時:20251017日(金)1330分講演開始、1730分時懇親会開始

開催場所:ホテルマイステイズプレミア札幌パーク

(札幌市中央区南9条西2-2-10、電話011-512-3456)

講演内容:13:00 受付開始

13:30 開会挨拶 中岡亮太 支部長

13:40 演題CSFASF、口蹄疫、現在と今後の対策について」(仮)

迫田 義博 氏 北海道大学 教授

15:15 休憩

15:30演題「五十嵐ファームの循環型複合農業経営」(仮)

山形県・五十嵐 一春 氏 (株式会社五十嵐ファーム 代表取締役)

16:30 賛助会員紹介

17:00 閉会 17:30 懇親会

講演会費:会員、賛助会員 無料、非会員2,000/

懇親会費:5,000/

※他支部の組合員、生産者の方もご参加いただけます。

申込:申込書をFAXまたはメールにて送信

 

https://forms.gle/Wy9usUmPX1gyeqWU9

または、上記より申込フォームから申込が可能です。

以上

ページトップへ