2023-11-01
日本養豚事業協同組合24期九州支部セミナー開催案内
拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、当組合の活動にご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
24期の支部セミナーでは4年ぶりの開催となるため、豚事協の基本理念と養豚経営に関わる基本的な考え方として副理事長より組合員の皆様へ直接お話させていただきます。
現状の飼料高騰下でも利益を出せる経営について、「勝ち残る養豚経営に向けて」と題して、
種豚Topigs Norsvinやメンデルデュロック精液の実際の農場での成績や組合指定配合飼料「ゆめシリーズ」ついてなどご案内いたします。
また久々の開催のため支部内の意見交換も時間がある限り実施いたします。
その後、「JASVベンチマーキングの活用とその効果」
宮城県の有限会社みずの代表取締役・水野慎太郎氏による、をテーマに講演いただきます。
さらに、㈲みずのの管理獣医師である㈲アークベテリナリーサービス代表取締役獣医師・武田浩輝氏には獣医師の視点からベンチマーキングを通してどう指導しているかテーマにしセミナーを開催することとし、
下記のとおりご案内を申し上げますので、是非とも多くの皆様のご参加をお待ちしております。
開催日時:2024年2月9日(金)講演会13:30開始 懇親会17:30開始
開催場所:会場未定
(熊本県熊本市、決定し次第参加者にご連絡させていただきます。)
セミナーの久々と開催ということで、賛助会員の協賛企業様より情報をご案内できるように準備する予定です。
参加は事前申込制で、セミナー参加費は組合員、賛助会員は無料、非会員は2000円となっております。
セミナー終了後は懇親会が同会場にて開催され参加費はどなたでも5000円となっております。
申し込みは申し込み用紙をFAX、当組合HP日本養豚事業協同組合 (tonjikyo.or.jp)よりフォームにて申し込みが可能となっております。
以下は申し込みフォームとなっております。
https://forms.gle/Qr8CSWouXHCRewzb8 |